トレイルジャパン株式会社

ドラム缶の回収は資源を再生するTRAIL JAPAN | 会社概要

お問い合わせはこちら

会社概要

拠点の埼玉から幅広いエリアで事業展開

ABOUT

埼玉県に拠点を構え、関東を中心に幅広いエリアでドラム缶事業を展開しております。資源の再生をキーワードとして、新缶ドラムの提案からリユースを行う再生ドラムの提案まで企業様のニーズに沿って対応しています。加えて、使用済みドラム缶の回収から洗浄、処分に至るまで責任を持って取り組んでおります。製品選びや回収のご依頼は、電話、メール、ホームページから承っています。


会社概要

COMPANY

TRAIL JAPAN (トレイルジャパン株式会社)

電話番号
FAX番号
0480-53-9865
所在地
〒340-0113
埼玉県幸手市幸手5339-1 (株)トランシア内
営業時間
9:00~18:00
定休日
土曜日・日曜日・祝日
駐車場
専用駐車場4台あり

使用済みドラム缶を回収して活用

使用済みドラム缶の回収を承り、回収後は資源の活用としてリユースやリサイクルを推進しております。例えば産業廃棄物用の廃液やごみ入れとして活用したり、洗浄・補修後に再生ドラム缶として再利用を進めたりしています。産廃利用としても使用できなくなったドラム缶は、電炉メーカーで形を変えて再利用できるため、ドラム缶の処分にお困りの際はお気軽にご相談いただけます。

様々な業種に対応するドラム缶をご用意

科学メーカーや化成品メーカー、食品メーカーなど、様々な業種に対応したドラム缶を取り扱っています。企業様の用途やニーズに応じて、素材や形状を提案し、受注生産にも対応いたします。特に、再生(中古)ドラム缶は環境への配慮だけでなく、コスト削減にも貢献します。品質を保ちながら、より持続可能な選択肢をご用意し、企業様の業務効率化をサポートいたします。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。